学校のできごと
小学校での読み聞かせ

普段の読み聞かせではカンガルークラブの方々に読み聞かせをしていただいていますが、今回は図書委員会が中心となって小学生に読み聞かせをしました。中学生が小学生に読み聞かせを行うのは貴重な機会で、小学生はじっと本を見つめていま […]

続きを読む
学校のできごと
花いっぱい運動

2022年6月16日 泰阜村全域での活動「花いっぱい運動」を中学校でも小学6年生と一緒に行いました。各学年に割り振られた花壇に、それぞれの植え方でマリーゴールドを丁寧に植えていきました。今は花が咲いていませんが、花が咲い […]

続きを読む
学校のできごと
写生会

2022年6月2日  1年生は福寿院へ、2、3年生は校舎の絵を描く写生会が行われました。暑い中でしたが、生徒一人ひとり風景をじっくりと見て、1枚の絵を完成させることができました。生徒それぞれの良さが出る作品を描くことがで […]

続きを読む
学校のできごと
春の句会

2022年5月16日 講師に宮下公先生をお招きし、春の句会が行われました。国語の授業で事前学習をし、当日、全校生徒一人ひとりが俳句を一句つくりました。その後、グループでどの句が一番心に残ったか、どの部分が俳句づくりのポイ […]

続きを読む